箱田忠昭の名言
箱田忠昭のプロフィール
箱田忠昭(はこだ ただあき)は、インサイトラーニング株式会社の代表取締役を務める実業家・ビジネス書作家・講演家・インストラクター。エスティローダーのマーケティング部長やバルファン・イヴ・サンローラン日本支社長、デール・カーネギー・コースの公認インストラクター等を歴任した人物であり、その後「インサイトラーニング」を設立。ビジネスマンの教育研修・講演を全国各地で数多く行っている他、日本最大のサーフィンクラブ「ゴッデス」の会長を務めるインストラクターでもある。(参考文献:ウィキペディア+楽天ブックス)
著書
主な著書(共著含む)に「「あがり症」を技術と習慣で克服する! 人前に出るのがどんどん楽しくなる!」「箱田忠昭のヤル気名言集 そろそろ本気になろう」「「できる人」の聞き方&質問テクニック」「ビジネスコミュニケ-ション入門 いまさら聞けない!」「ビジネス禅 公認会計士が書いた禅の本」「頭のいい朝の習慣術」「仕事ができる人の問題解決力」「38歳までにするべき3つのこと」「できる人の聞き方・質問の仕方 いつも話が盛り上がる」「成功するデジタル・プレゼンテ-ション」「だれでも一流講師になれる71のル-ル 仕事が殺到するセミナ-講師の秘訣」「実践!!値切りを封ずる商談技術 価格交渉・条件交渉を有利にすすめる法」「1日15分でうまくいく「できる人」の時間活用術」「すべらない雑談のル-ル たった3秒で心をつかむ魔法のテクニック」「あたりまえだけどなかなかできないプレゼンのル-ル」「人生に幸せをもたらす物語 残りの人生を最高にするための33の法則」「結果を出している人の1分間発想法」などがある。
箱田忠昭の名言集
人生何でも可能、
打つ手は無限だ。
ぼやぼやしていると、
そのうち大変なことになるよ。
人生は、まさに、
「今、ここにしかない」といえる。
目標を設定したなら、
手段を考える。そして、手段が決まったら、
死に物狂いで実行する。
人は体験によって
成長する。やろうか、やるまいか迷ったら、
やるほうに賭けるべき。
不安の92%は、
現実には起こらない。
①期限を設定した具体的な目標を掲げ、
②目標達成のためにやるべきことを計画表にし、
③計画表にしたがって日々実行しながら、
④計画どおりに実行できているかを確認するこれをやるだけで、
どんな夢も叶います。
叶えるために
努力をしないような夢は
空想にすぎない。
今流さない汗は、
後で涙となって出てくる。
何かを始めるときには、
最初の四分間が一番つらい。
今日、頑張れない人は、
一生頑張れないのです。
やりたいこと、
やるべきことがあるなら
今やりなさい、ということです。今やらずしていつやる。
後でですか。そのうちですか。
それでは遅いのです。思い立ったら今すぐやる
という習慣を身につけてください。
他人頼みでは、
埒(らち)があきません。自分が動くことで、
事態を動かすことです。
熱意に勝る、
才能はない。
あなたの未来は、
今、何をしているかで決まる。
すぐやる。
今やる。
とことんやる。
過去はもうない。
これからが勝負だ。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 右近勝吉の名言 / 野球選手の名言 一覧 »