カーリー・クーリーの名言
カーリー・クーリー(カーリー・クーリ)のプロフィール
カーリー・クーリ(Callie Khouri/1957年11月27日-/女性)は、アメリカ・テキサス州出身の脚本家、プロデューサー、映画監督。1991年公開映画「テルマ&ルイーズ」(Thelma and Louise)でアカデミー賞脚本賞、ゴールデングローブ賞、アメリカ・ペン・センター(PEN)文学賞、ロンドン映画批評家協会賞最優秀映画賞、英国映画テレビ芸術アカデミー賞脚本賞を受賞するなど脚本家として高い評価を獲得している人物であり、2002年に映画『ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密』で映画監督デビューも果たしている。また、プロデューサー、ノンフィクション作家としても活動しているほか、全米脚本家組合(WGA)の役員、脚本家協会基金の評議員、ハリウッド女性政治委員会のメンバーも歴任している。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp)
作品
主な作品に「アリア(Aria/1987年/プロデュース)」「テルマ&ルイーズ(Thelma & Louise/1991年/脚本・プロデュース)」「愛に迷った時(Something to Talk About/1995年/脚本)」「ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密(Divine Secrets of the Ya-Ya Sisterhood/監督・脚本・プロデュース)」「Hollis & Rae(2006/監督・脚本・プロデュース)」「デンジャラスな妻たち(Mad Money/2008年/監督)」「ナッシュビル(Nashville/2012年/脚本・プロデュース)」などがある。
カーリー・クーリの名言集
人々があなたのことを
どう思っているか、
気に病んではいけません。なぜなら第一に、
彼らはあなたの事なんて
考えていないからです。十中八九、彼らの方が
あなたにどう思われているか
気に病んでいます。
夢を持つことを
恐れてはいけません。この世でもっとも
驚嘆することの一つは、
夢が現実になることです。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 高樹のぶ子の名言 / ニコラス・ケイジの名言 »