吉岡順子の名言
吉岡順子のプロフィール
吉岡順子(よしおか じゅんこ/1969年-/女性)は、愛知県出身のウエディングドレス・デザイナー。名古屋モード学園を卒業後、アパレル会社「イトキン東京」に勤務。イタリアのデザイン専門学校マランゴーニへの留学を経て、ミラノで服飾デザイナーとして活躍。2002年にウエディングドレス・ブランド「Bonaparte-NY(ボナパルト・ニューヨーク)」を立ち上げる。アメリカのウエディング業界で人気を獲得し、ハリウッド女優など著名人にもファンが多いことでも知られる。「Wedding of the Year 2007」に選出。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp+リクナビNEXT)
吉岡順子の名言集
若いころは特に、
自分の夢と直接関係ない仕事は
おろそかにしがちですが、
そんなのもったいないですよ。一見、遠回りと思えることでも、
与えられた仕事には
誠心誠意尽くす。これが大切なんじゃないか
と思うんです。
自信から生まれる
強さがあって初めて、
いろんな誘惑から逃れられる。
私はこれまで、
否定されることをバネにして
生きてきたように思います。小さいころ足に障害があって、
それがコンプレックスでした。私はそれを
打ち破りたかったんです。いつも「自分はこれで
終わるような人間ではない」
と言い聞かせて。その思いが、
挑戦のエネルギーへと
変わっていった。
失敗することもありますよ。
そんな時はやっぱり落ち込みます。でも、しばらくしたら
「まあ、しょうがないか」
と思えてくる。そしたら、
また立ち上がればいい。
頭でっかちになって
難しく考えすぎないほうがいい。とにかくやってみる。
単純ですけど、
それでいいんだと思いますよ。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。