チャン・イーモウの名言
チャン・イーモウのプロフィール
チャン・イーモウ(張芸謀/1951年11月14日-/男性)は、中国・陝西省出身の映画監督。北京電影学院撮影学科を卒業後、1985年にチェン・カイコーのもとで撮影監督、1986年に映画『古井戸』(監督:呉天明)で主演を務める。1987年に『紅いコーリャン』で監督デビューを果たし、同作でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞するなど高い評価を獲得。『紅いコーリャン』『紅夢』『上海ルージュ』の紅三部作をはじめ、『あの子を探して』『初恋のきた道』『至福のとき』の幸せ三部作などのヒューマンドラマのほか、『HERO』『LOVERS』のような武侠映画でも成功を収めている。2006年には日中合作映画『単騎、千里を走る。』(主演:高倉健)の監督を務めた。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp+リクナビNEXT)
作品
主な監督作品に「金陵十三釵/2011年」「サンザシの樹の下で/2010年」「女と銃と荒野の麺屋/2009年」「それぞれのシネマ/2007年」「王妃の紋章/2006年」「単騎、千里を走る。/2006年」「LOVERS/2004年」「HERO/2002年」「至福のとき/2000年」「初恋のきた道/1999年」「あの子を探して/1997年」「キープ・クール/1997年」「上海ルージュ/1995年」「活きる/1994年」「秋菊の物語/1992年」「紅夢/1991年」「菊豆/1990年」「ハイジャック/1988年」「紅いコーリャン/1987年」などがある。
チャン・イーモウの名言集
目の前の二股の道を、
一生懸命選んで前に進む。人に勧められたとか、
こっちのほうが美味しいものに
ありつけそうだとか、
不純な動機でもいい。どんなに小さな選択でも、
それは自分が選んだこと。その先に
どんな結果が待っていようと、
それが自分の道。
花のように笑え。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。