米濱和英の名言
米濱和英のプロフィール
米濱和英(よねはま かずひで/1943年-/男性)は、鳥取県出身の実業家。株式会社リンガーハットの代表取締役会長兼社長。1964年に株式会社浜かつ(後のリンガーハット)の設立に参加し、1976年に社長に就任。長崎ちゃんぽん事業やとんかつ事業などを展開し、1987年に大阪証券取引所に株式上場を果たす(2000年に東証・大証一部に指定)。2006年に社長を退任し、会長に就任。同年に社団法人フードサービス協会の会長に就任。(参考文献:ウィキペディア+経営者通信+COW TELEVISON)
米濱和英の名言集
いつでもどこかに
チャンスはある。
そこに人生の面白さがある。
失敗を恐れて
小さく縮まったらいかん。
どんどん失敗したらいい。
ビジネスを成功させるには、
小事を気に留めることなく、
大胆に攻めることも不可欠。細心と大胆のバランスを保つことが
継続経営の秘訣。
細心大胆に手を打てば、
危機は突破できる。
危機を脱する本当の原動力とは、
経営手法の巧拙(こうせつ)ではなく、会社に対する想いの深さ、
強さなんじゃないか。
危機から逃げることはできないし、
逃げてはいけないんです。
傍若無人に振る舞うような
経営者に人はついてきません。そんな会社が危機に陥れば、
あっという間に幹部や社員たちは
離れてしまうでしょう。平時から厳しく
エリを正している経営者だけが、
危機を突破できるんです。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。