長野原みお(日常)の名言
長野原みおのプロフィール
長野原みお(ながのはら-)は、漫画「日常」の登場人物・キャラクターの一人。1年Q組の女子生徒でゆっこの親友。青色の瞳と水色の髪の毛を左右両側で小さな木製キューブの髪留めで縛っているのがトレードマーク。ゆっことは違い勉強は得意ではあるが逆に運動は苦手の模様。また上級生である「笹原幸治郎(ささはら こうじろう)」に片想い中。絵もうまくBL系の漫画を書いており、ペンネームは「長野原大介」。ちなみにみおの髪留めはゆっこが居眠りのときに見る夢では古代兵器を復活させるアイテム「ウッドキューブ」となっており、コミックのプレゼント企画でも利用されている。アニメ版の担当声優は「相沢舞(あいざわ まい)」。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp)
長野原みおの名言集
命を燃やせ!!
何もやらなければ、
何も変わらない!無駄な努力だっていい。
結果が出なくたっていい。たったひとつ、
わたしにも出来ることがある。あきらめない!あきらめるな!
やるだけやってあきらめてやる!
日常の名言 一覧
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« ノーマン・ビンセント・ピールの名言 / 笹原幸治郎(日常)の名言 »