進撃の巨人の名言
進撃の巨人とは?
進撃の巨人(しんげきのきょじん/attack on titan)は、『別冊少年マガジン』2009年10月号(創刊号)から連載が開始された「諫山創(いさやま はじめ)」による漫画作品。圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間達の戦いを描いた作品であり、人間が巨人に食されるという世界観を持つダーク・ファンタジー要素で大きな注目を集める。新人作家による初連載作品であるにも関わらず、2013年4月時点で単行本の累計発行部数は1200万部を突破する大ヒットを記録。テレビアニメ化、実写映画化、ライトノベル化、ゲーム化などの様々なメディアミックス展開が発表されているが、作者の諫山創は「舞台などの謎が明かされた時が物語の終わる時」とコメントしている。第35回講談社漫画賞少年部門受賞作。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp)
進撃の巨人の名言集
この世界は残酷だ…
そして…とても美しい(by ミカサ・アッカーマン)
自分に都合の良い憶測ばかりで
話を進めたって…
現実と乖離するだけで
ろくなことにならない(by エレン・イェーガー)
何かを変えることの
できる人間がいるとすればその人は きっと…
大事なものを捨てることが
できる人だ何も捨てることができない人には
何も変えることはできないだろう(by アルミン・アルレルト)
兵士が活躍するってことは
それこそ最悪の時だ…オレ達が役立たずの
「タダメシ食らい」って
馬鹿にされている時の方が
みんなは平和に
暮らせてるんだぞ?(by ハンネス)
人は戦うことをやめた時
初めて敗北する戦い続ける限りは
まだ負けてない(by ミケ・ザカリアス)
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。