國府田マリ子の名言
國府田マリ子のプロフィール
國府田マリ子(こうだ まりこ/1969年9月5日-/女性)は、埼玉県南埼玉郡出身の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ。愛称は「マリ姉」「マリねえさん」など。1991年に『きんぎょ注意報!』の朱子役でレギュラーを獲得し、『GS美神』のおキヌ役や『ママレード・ボーイ』の小石川光希役などで知名度をあげる。その後は、歌手活動やラジオパーソナリティなど幅広い活躍を行なっている。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp+声グラWEB)
出演作品
主な出演作品(括弧内は役名)に「GS美神(おキヌ)」「ママレード・ボーイ(小石川光希)」「きんぎょ注意報!(朱子)」「スペースオズの冒険(ドロシー)」「忍たま乱太郎(ユキ)」「まもって守護月天!(守護月天シャオリン)」「モンスターファーム(ホリィ)」「ONE PIECE(カヤ)」「Kanon(水瀬名雪)」「しおんの王(安岡幸子)」などがある。
國府田マリ子の名言集
学生時代までは、
勉強しただけの結果を
テストで出すことができます。でも、役者の世界では点数がない。
正解もなければ、今までみたいに、
通信簿がよくてほめられることもない。
いざ外の現場に出てみたら、
最初にこてんぱんにされて、
ゼロから、一から、
役作りに取り組むケースもあるのです。まず、否定されることから入るのは、
とても辛いです。でも、それを乗り越えて
自分のものにしていかないと
この世界では生きていけない。
自分で決めた道でしょ。
がんばりなさい。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« ちはやふるの名言 / セオドア・ルーズベルトの名言 »