ジョン・ワトソンの名言
ジョン・ワトソンのプロフィール
ジョン・ワトソン(John Broadus Watson/1878年1月9日-1958年9月25日/男性)は、行動主義心理学の創始者として知られるアメリカの心理学者。シカゴ大学大学院でジェームズ・ローライド・エンジェル(機能主義者)に学び、ジョンズ・ホプキンズ大学の教授などを務めた人物。当時の主流は精神分析を中心とした実験心理学であったが、心理学を科学的根拠に基づくものとするために、客観的に観察可能な行動を対象とすべきとして行動主義心理学を提唱。1915年にアメリカ心理学会の会長に就任した他、1921年以降はビジネス界でも活躍を見せた。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp)
ジョン・ワトソンの名言集
無駄な努力を
したことがわかっただけでも
十分に大きな収穫である。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 賀来龍三郎の名言 / エレン・ウィルキンソンの名言 »