鮒谷周史の名言
鮒谷周史のプロフィール
鮒谷 周史(ふなたに しゅうじ)は、大阪府出身の実業家・経営コンサルタント・著述家。大手情報出版社での営業を経て、アメリカの大手通信会社「ワールドコム」の日本法人に入社するが、2002年に同社(アメリカ本社)の巨額粉飾決算が発覚し、アメリカ史上最大規模(当時)となった経営破綻に巻き込まれ、同年12月に退職。この出来事をきっかけに起業し、複数の高収益企業を経営することに成功。その後は、複数の企業の顧問、ベンチャー企業への出資・経営支援等を行い、経営コンサルトとしても活躍している。(参考文献:ウィキペディア+楽天ブックス)
著書
主な著書に「仕事は、かけ算。 20倍速で、自分を成長させる」「変われる人 8000人のキーパーソンと会食してわかったこと」「「かけ算」思考ですべてが変わった 楽しく、無理なく、夢をかなえる」などがある。
鮒谷周史の名言集
難題を解くときに、
「できる/できない」
という問いかけは不要。そこはもう「できる」
という前提にたってしまって、「どんな方法ならできるだろうか?」
というように、いきなり方法を模索するところから
出発すればいいのです。じつは人間の脳というのは
自分が確信しているものを実現させる方向に向かって、
その働きを集中させる特徴があります。
能力がないのを恥じる必要はないし、
見栄を張って才能があるように
見せかけることも一切無用。教えを請えば、
自分が得をするのはもちろん、
知見を分け与えたいと思っている
先様の幸せにも貢献できる。だから有り難く
教わろう。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 松本元の名言 / 脳科学者の名言 一覧 »