塚越友子(水希)の名言
塚越友子(水希)のプロフィール
塚越 友子(つかこし ともこ/女性)は、東京中央カウンセリング代表を務める心理カウンセラー、著述家、ホステス。父がスイス・バーセル大学でバイオ研究に従事していたため、スイスのバーゼルで生まれ4歳の時に帰国。東京女子大学大学院で社会心理学を学んだ後、編集プロダクションや大手企業の広報として勤務。しかし過労がもとで内臓疾患を併発し、うつを発症してしまう。長時間働き続けることが困難となっため、カウンセリング治療を受けながらホステスの仕事をはじめる。しだいに社会経験のないカウンセラーに疑問を抱くようになり、自身でもカウンセラーの勉強を開始。ホステスの仕事にもカウンセリングを応用するようになると、ホステスとしても開花しNo.1ホステスを獲得。現在はホステスやカウンセリングの経験をもとにカウンセラーとして活躍。著書も多く、水希名義での執筆も行っている。
(参考文献・出典:Wikipedia+Amazon.co.jp書籍紹介情報+3秒で人に好かれる相づちのうち方/主婦の友社+銀座no.1ホステスの心をつかむ話し方/こう書房+東京中央カウンセリング公式HP)
著書一覧
主な著書(水希名義含む)に『3秒で人に好かれる相づちのうち方/主婦の友社』『女性心理カウンセラーが教えるモテる男の即効フレーズ/講談社』『辞める前に読む!今日から使える職場の深層心理 人間関係の不満がなくなる わりきりテクニック32/世界文化社』『銀座No.1ホステスの上品な好かれ方 たった1つの質問で距離は一気に縮まる/大和書房』『昼間は心理カウンセラー 銀座no.1ホステスの心をつかむ話し方/こう書房,大和書房』『銀座No.1ホステス&心理カウンセラーが教える モテようとしなくてもモテる女になれる本 不器用なあなたでも大丈夫!いつのまにか「大好きな人」と一緒にいられるヒント/PHP研究所』『恋愛心理カウンセラーの大好きな彼があなたと結婚したくなる本 浮気も倦怠期も乗り越えゴールインするテクニック/こう書房』などがある。
塚越友子(水希)の名言集
人間関係について
会話が上手な人は
相手の話の途中で
しゃべりません。
私たちは究極的には
自分が一番好き。だから人は
自分と似た人が
好きなのです。
会話を盛り上げるとは
話を広げ
掘り下げることです。
姿勢がいいだけで
人はあなたに注目しますし
話してみたいと思うのです。
気配りの基本は
相手に不足しているものは何?相手が今
ほしがっているものは何?この2点を注意深く観察して
気づいたら実行しましょう。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。