春野ももこの名言
春野ももこのプロフィール
春野ももこ(女性)は、福島研究室バリアフリープロジェクトメンバーなどを務める指点字通訳者。生まれつき軽度の視力障害を持って生まれ、中学までは特別支援学校に通学し点字を習得。高校と大学は一般の学校に進み、視覚障害者の学生団体に所属。同団体でバリアフリー研究者の福島智と出会い、福島の指点字通訳者を務めることになる。テレビ出演、講演、役所との交渉など福島と共に全国の盲ろう者のための活動を行い、福島が常勤の大学教員となってからは講義や学生との相談など教授職のサポートも行っている。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+月刊致知/致知出版社)
春野ももこの名言集
人生について
誰もがそれぞれに欠陥を抱き
孤独に生きながらも
意図せずして
助け合っているのがこの世であり
生命の美しい姿なんだ。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 堺屋太一の名言 / アジャズ・アーメッドの名言 »