オースティン・クレオンの名言
オースティン・クレオンのプロフィール
オースティン・クレオン(Austin Kleon/1983年6月16日-/男性)は、アメリカ・オハイオ州出身の著述家、画家。ベストセラーとなった『STEAL LIKE AN ARTIST』や新聞記事の黒塗りで作った詩集『Newspaper Blackout』の作者として知られる人物。また「デジタル時代の創造力」をテーマに講演も多数行っている。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+SHOW YOUR WORK!/実務教育出版+STEAL LIKE AN ARTIST/実務教育出版)
著書
主な著書(邦訳書)に『SHOW YOUR WORK! クリエイティブを共有!君が作りあげるものを世界に知ってもらうために/実務教育出版(訳:千葉敏生)』『STEAL LIKE AN ARTIST クリエイティブの授業 君がつくるべきものをつくれるようになるために/実務教育出版(訳:千葉敏生)』などがある。
オースティン・クレオンの名言集
夢・成功について
天才である
必要なんてない。
オリジナリティとは
元ネタがわからない
盗作にすぎない。
創造力というのは
何を創るかだけじゃない。何を捨てるか
ということでもあるんだ。
他人の作ったものに
文句を言っている暇があるなら
自分で作ってしまえばいい。
一流のアーティスト達は
無から生まれるものなんてない
ということを必ず知っている。創作作品には
必ず元ネタがある。100%オリジナルなものを
作るなんて無茶な話さ。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。