田村安の名言
田村安のプロフィール
田村 安(たむら やすし/1958年-/男性)は、京都府京都市出身の実業家。オーガニック・ワイン専門の輸入販売会社・マヴィ株式会社の創業者。大手食品メーカーのマーケティングマネージャーとして、ドイツやフランスに約10年駐在した後、駐在中に出会ったオーガニックワイン(オーガニック農業で栽培したぶどうから造ったワイン)の輸入販売会社を帰国後に設立。2005年に日本初となるオーガニック・ワインショップを東京・赤坂にオープン。ライフスタイルとしてのオーガニックを紹介する講演活動を全国で行っているほか、自分のワインを飲食店に持込む飲食スタイルを普及するための「BYO Club」を主宰。NPOヨーロッパオーガニック協会代表理事、オーガニックフェスタ実行委員会代表などを歴任。2004年に発表した著書『オーガニック・ワインの本』でグルマン・クックブック・アワード日本書部門2004年ベストワインブック賞を受賞。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+月刊致知/致知出版社)
著書
主な著書に『オーガニック・ワイン 農薬や化学肥料をつかわない本物のワインづくり/春秋社』などがある。
田村安の名言集
逆境を逆境と思ってたら
経営者は務まりません。いかなる時も
ポジティブに発想し
逆境を学びに変えていくこと。
人生は一回しかありません。
誰が何と言おうと
責任を取るのは自分です。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 安岡定子の名言 / エリック・シノウェイの名言 »