Warning: Use of undefined constant … - assumed '…' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/earth2/www/words/wp-content/themes/earth-words/functions.php on line 4

Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/earth2/www/words/wp-content/plugins/siteguard/siteguard.php on line 153
田口佳史の名言 | 地球の名言

田口佳史の名言

田口佳史のプロフィール

日本人の生き方を取り戻す清く美しい流れ 田口佳史

田口 佳史(たぐち よしふみ/1942年-/男性)は、東京出身の東洋思想研究者著述家。日本大学芸術学部を卒業後、日本映画新社に入社。映画監督としてのキャリアを歩きはじめるが、25歳の時にタイで重傷を負う。生死の境で「老子」と出会い、以降は中国古典思想研究に取り組む。1972年に株式会社イメージプランを創業。東洋リーダーシップ論を元に数多くの企業変革指導を行なう。2009年より慶應丸の内シティキャンパス(慶應義塾の社会人教育機関)で論語・老子などの講義を担当している。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+超訳言志四録/三笠書房+自分の軸をつくる言葉/かんき出版+清く美しい流れ/PHP研究所+論語の一言/光文社+老子の無言/光文社)

著書

主な著書に『東洋思想に学ぶ40代から人として強くなる法/三笠書房』『上に立つ者の度量 貞観政要が教える究極のマネジメント思考/PHP研究所』『訳老子の言葉 穏やかに・したたかに生きる極意/三笠書房』『孫子の至言 あらゆる困難に打ち勝つための人生の戦略書/光文社』『超訳言志四録 佐藤一斎の自分に火をつける言葉/三笠書房』『社長のための孫子の兵法 弱いからこそ勝てる戦略の秘密/サンマーク出版』『超訳孫子の兵法 最後に勝つ人の絶対ルール/三笠書房』『老子の無言 人生に行き詰まったときは老荘思想/光文社』『論語の一言 ぶれない自分をつくる最良のテキスト/光文社』『リーダーに大切な自分の軸をつくる言葉/かんき出版』『いい人生をつくる論語の名言 一生の財産になる95の知恵/大和書房』『頭と心を楽にする欲望の整理術/かんき出版』『孫子の至言 険しい坂を乗り越え、己の人生に勝利するために/光文社』『企業の生存領域をどう見つけるか 指針なき経営が企業を滅ぼす/マネジメント社』『タオ・マネジメント 老荘思想的経営論/ガイアブックス』『清く美しい流れ 日本人の生き方を取り戻す/PHP研究所』『リーダーの指針・東洋思考/かんき出版』など多数。

田口佳史の名言集

本気にならなければ
人生は開かない。

決め手は「胆力」
そして「覚悟」。

(※胆力=度胸)

志があってこそ
学びが生きる。

何が起ころうと
正道を歩め。

口先だけのつき合いで
善い人間関係を
築いていくことはできない。

言葉ではなく
人格で導け。

誰かに自慢するために
学ぶのではないよ。

褒められるために
学ぶのではないよ。

そういう気持ちがあると
向上心を失うよ。
成長も止まってしまうよ。

学ぶとはすなわち
人格をより豊かにすること。

大事なのは
足るを知ること。

自分がいまある境遇に
どれだけ満足しているか。

そこに幸・不幸の
分岐点があるのです。

※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。

スポンサーリンク


関連記事

« / »


▲ページトップへ戻る