佐藤芳直の名言
佐藤芳直のプロフィール
佐藤 芳直(さとう よしなお/1958年2月2日-/男性)は、株式会社S・Yワークスの代表取締役を務める経営コンサルタント、実業家。1981年に早稲田大学商学部を卒業後、日本マーケティングセンター(後の船井総合研究所)に入社。20代の頃よりトップコンサルタントとして活躍し、1994年に当時の上場企業としては最年少での役員となる。2006年に同社常務取締役を退任。家業であった会計事務所を統合し、経営コンサルティングと財務戦略を基軸としたS・Yワークスを設立。経営コンサルティングの傍ら著述活動も行っている。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+舩井幸雄の60の言葉/マガジンハウス+S・Yワークス公式サイト)
著書
主な著書(共著含む)に『役割 なぜ、人は働くのか/プレジデント社』『外国人に伝えたくなる美しい日本人の姿/すばる舎』『日本はこうして世界から信頼される国となった/プレジデント社』『舩井幸雄の60の言葉 一流になりなさい。それには一流だと思い込むことだ。/マガジンハウス』『これからのリーダーに贈る 船井幸雄の言葉/中経出版』『「顧客満足経営」の極意 お客がお客を連れてくる!/同文館出版』『ものづくりへの情熱/芙蓉書房出版』『未来をひらく船井幸雄の法則/徳間書店』『できるアイツの5つの仕事の急所 夢を実現するために、今やっておくこと/大和出版』『神さまはお客様 船井幸雄の教え/学研プラス』『“100年企業”を創る経営者の条件 独自固有のブランドの築き方・育て方/大和出版』『ずっと、あなたのお客様でいたい!/大和出版』『できるアイツがやっている「勝ち組」になれる仕事術/大和出版』『リーダーは夢を語れ! 部下を育て会社を伸ばすリーダーシップ/日本経済新聞出版社』などがある。
佐藤芳直の名言集
大きな夢を描くため
人は勉強するんだぞ。いまの頑張りはね
自分の夢をふくらますためだ。
努力が君の
強い未来を創るんだ。
世の中は公平だよ。
人間に完成形なんか
ないのです。完成とは、学んで成長したい
と思うプロセスの中にある。死ぬ直前まで
わくわくしていれば
それは完成した人間
といえるのです。立ち止まらず
常に前に進んでいく。後退することも
あっていいのですよ。
立ち止まらないことが大切。
「何のために利益を出すのか」
が明確になっているかどうか利益は社員に還元してもいいし
お客様に還元してもいい。もっと喜ばれるために
未来に投資したっていい。何のために利益を出すのか
が明確になっていないと「損得」に走ってしまい
世の中にとって喜ばれる会社を
後生に残すことはできない。
働くとは
自分の役割を発見し
それに徹すること。
先が見えない?
そんな時はな
今を真剣に生き抜くんだ。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« マックス・ウェーバーの名言 / エーリッヒ・フロムの名言 »