泉正人の名言
泉正人のプロフィール
泉正人(いずみ まさと/1974年-/男性)は、神奈川県横浜市出身のファイナンシャル教育者、実業家、著述家、投資家。美容師・ITベンチャー起業を経て、日本のファイナンシャル教育の必要性を感じ日本ファイナンシャルアカデミーを設立。独立系ファイナンシャル教育機関として、経済や会計、財務から経済新聞の読み方、マネープラン、各種投資など幅広いジャンルの経済とお金の教養が身につく総合型マネースクールの運営を行っている。またファイナンシャル教育の分野の著書も多い。※本ページには泉正人さんの著書に登場する「星さん」という方の名言も紹介しています。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報)
著書
主な著書に『お金の教養 お金が増える7つの法則と仕組み/WAVE出版』『「世界標準」のお金の教養講座/KADOKAWA』『富者の遺言 お金で幸せになるために大切な17の教え/サンクチュアリ・パブリッシング』『タイムデザイン お金と場所だけではなく、時間に縛られないという考え/フォレスト出版』『超図解「仕組み」仕事術/ディスカヴァー・トゥエンティワン』『会社に頼らず生きるために知っておくべきお金のこと/サンクチュアリ出版』『人生の値段 ゼロからはじめて必要なお金をつくる本/大和書房』『お金の大事な話 「稼ぐ×貯まる×増える」のヒミツ/WAVE出版』『お金の教養 みんなが知らないお金の「仕組み」/大和書房』『年収のあがらないあなたへ/中経出版』『お金が貯まる人の「家計簿」/三笠書房』『ママと子どもとお金の話 お金がなければ子育てできないと思っているあなたに/サンクチュアリ出版』『流される力 「こだわり」を捨てるとすべてうまくいく/中経出版』『最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術/ディスカヴァー・トゥエンティワン』『「仕組み」整理術 仕事がサクサク進んで自由時間が増えるシンプルな方法/ダイヤモンド社』などがある。
泉正人の名言集
モチベーションの無い人は
何をしても成功しない。
頭から煙が出るほど
考えてみなさい。
実際には
「できない」のではなく「できる」ための
方法を知らないだけ。
まず、自分に出来そうな事から
始めるといい。目標を高く掲げて失敗するより
実現可能なことから少しずつ
取り組むのが賢明だよ。
自分とは目指す道が
違うからといって
人を否定してはいけない。
動機を持ち続けることは
大変なことだけど
動機を見失っちゃいけない。
人間は必ず他人より
優れたところを持っている。ただ、本人にはそれが
わからないだけなんだよ。
貧乏は
人を作る「試練場」
みたいなもんだ。
動かなければ
何も始まらない。
相手が求めているものを提供し
自分が欲しいものを
手に入れる。これがビジネスの
原点だ。そして売る人と買う人
双方にメリットが
ないといけない。物を売る側にとって重要なのは
買う人にとってのメリットを
教えてあげられるか
どうかだよ。
ビジネスにおいても
結局は人である。物でも情報でも
一番買いたい人から
買うものだ。そのために売る立場になったら
「この人から買いたい」
と思わせる相手に
自分がならないといけない。
不平不満、愚痴からは
何も生まれてこない。心が傷つき
意欲がそがれるだけだよ。悩むことと
考えることは違う。悩むだけでは駄目だ
考えることだよ。
出来ないという言葉は
使っちゃいけない。それよりも
できる理由を考えなさい。決して諦めないこと。
そのあきらめない
という気持ちの中にこそ自分のしたいことや
ビジネスを成功させる
原動力が潜んでいるんだ。大事なのは勉強と知識
そして考え方
この3つだ。
生半可な知識からは
知恵は生まれない。自分に都合のいいようにしか
解釈しないからね。
人のためになる
サービスを提供していたら自然とお金は
ついてくるものだよ。サービスとは「他利」で
「自利」は
自分の利益のことだろう。他利を考えている人は
成功する。逆に、相手から
奪うことばかり考えている
自利的な人間は成功しないよ。
泉正人の名言 一覧
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 二木謙三の名言 / 泉正人の名言 第2集 »