大黒摩季の名言
大黒摩季のプロフィール
大黒摩季(おおぐろ まき/1969年12月31日-/女性)は、北海道札幌市出身の女性シンガーソングライター、音楽家。藤女子高等学校を卒業後、上京し1989年にビーイング主催オーディションに合格。B’zやZARD、TUBE、T-BOLAN、DEENなどビーイング系アーティストのコーラスなどを担当し、1991年に「ジョン・レノンが聴こえる夜」(SILKのアルバム収録曲)で作曲家デビュー。1992年に「STOP MOTION」で歌手デビュー。同年にリリースした2ndシングル「DA・KA・RA」がミリオンヒットを記録し、その後も「夏が来る」「ら・ら・ら」「熱くなれ」など多くのヒット曲を生み出した。2010年に子宮疾患の治療のため無期限活動休止を発表。2015年に約4年半ぶりとなる本格的なレコーディングなどを実施。楽曲提供などを中心に活動を再開している。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報+CROSSROAD/サンクチュアリ出版)
著書
主な著書に『TWO HALF/ジェイロックマガジン社』『ありがとうなんて絶対言わない/祥伝社』などがある。
大黒摩季の名言集
負けないで
自分で決めた人生じゃない
死んでもいいと
思えるような何かに向かって
ツッ走りたい
本気の恋は
決して楽じゃない
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« ボブ・マーリーの名言 / リバー・フェニックスの名言 »