安渕聖司の名言
安渕聖司のプロフィール
安渕 聖司(やすぶち せいじ/男性)は、米ゼネラル・エレクトリック(GE)の日本法人「日本GE株式会社」代表取締役やGEキャピタル社長兼CEOを務める実業家。1979年に早稲田大学政治経済学部を卒業し、三菱商事に入社。米投資ファンド「リップルウッド」の日本法人立ち上げなどに参画した後、UBS証券会社に移る。投資銀行本部の運輸・民営化責任者として、多くの案件を手掛ける。2006年にGEコマーシャル・ファイナンスに入社し、アジア地域事業開発担当副社長に就任(翌年に同社社長兼CEOに就任)。2009年にはGEキャピタル社長兼CEOに就任。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp+PHP THE21)
著書
主な著書に『GE世界基準の仕事術/新潮社』などがある。
安渕聖司の名言集
その場で結論を
出すようにしています。翌日に持ち越すようなことは
めったにしません。その理由は、
世の中の変化のスピードに
対応するためです。
どの会社も必死で
変化に対応しようと
しています。そんな中で新サービスなどを
のんびり考えていたらサービスを提供する頃には
時代遅れになっている。
「後戻りできない決断」が
たくさんあると思いがちですがよく考えてみると
実は「後戻りできない決断」
はそれほどありません。仕事のほとんどは
「後戻りできる決断」なのです。それならば、
素早く決断しその反応を見て
後戻りしたほうが速やかに正解に
たどり着きやすい。
アスリートは少しでも
良い記録を出そう
とするのが普通です。前回と同じタイムで走ろう
などと考えている選手はいない。ビジネスの世界でも
同じことだと思うのです。
予想外の事態なんて
起こるのが当たり前です。そのたびに
いちいち腹を立てたり
動揺したりしていたら
キリがありません。判断を誤らないためにも、
ストレスを溜めないためにも、「予測や計画は簡単に狂う」
と意識しておいたほうが
いいでしょう。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。