松田美由紀の名言
松田美由紀のプロフィール
松田美由紀(まつだ みゆき/1961年10月6日-/女性)は、東京都杉並区出身の女優、タレント、写真家。夫は俳優の「松田優作(-ゆうさく)」、長男・次男も共に俳優の「松田龍平(-りゅうへい)」「松田翔太(-しょうた)」。10代の頃からモデルとして活動し、1979年に『金田一耕助の冒険』で映画デビューを果たす。現在は写真家としての活動でも知られ、新潮社「月刊シリーズ」や三栄書房「GENROQ」への写真連載などを行っている。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp+PHP)
著書
主な著書に「好き好き大好き! 明日を生きる言葉/講談社」「片山瞳×松田美由紀 写真集 私の好きな孤独/リトル・モア」「DIAMOND 松田優作/幻冬舎」「松田優作全集/幻冬舎」「子宮の言葉/扶桑社」「ボクノクルマ/東京キララ社, 河出書房新社」などがある。
松田美由紀の名言集
マイナスなことを考えていても、
自分に戻ってくるだけ。
なので、私の場合は「前に逃げる」。でもそれは
前向きということではなくて、
本当に逃げているんです(笑)。嫌なことから逃げて、
前に行くだけ。
(人や物事に)「嫌い」と主張することで、
自分がほしいものや、
自分に必要なものが見えてくる。それを経て、自分がどういう人間か
わかるようになっていく。
困難があればあるほど、
生きている感じがする。
「自分はこれしかできない」
と決めている方が多いですよね。でも実際は誰もが
いろんな可能性を持っていて、その可能性を
全部試してみられるくらいに、
意外と人生には時間がある。
歩いてみないと、
そこにどんな道が
あるかはわからないし、歩かないで、この先に
何かあるんじゃないかとか、
危ないんじゃないかと考えていることが、
一番つまらない。私は実際に全部やってみて、
手触りを確かめて、
やれるかやれないかを考えたい。
※「地球の名言」では読者の方が読みやすく・わかりやすくするために、一部の名言に当サイト独自の中略(前・後略含む)・翻訳・要約・意訳等を施しています。そのため、他の名言サイト様とは表現が異なる場合がありますのでご了承ください。
スポンサーリンク
関連記事
« 三浦雄一郎の名言 / 柳生耕一平厳信の名言 »